Marshall JCM800 2203の回路を基にしたエミュレーターペダルとなります。
A3 (Access AllAreas)と名付けられた機種は複数のトグルスイッチ及び三つの
フットスイッチにて基本回路を汚さずに追加のみ行うmodが可能、往年の800 サウンドからメジャーな改造サウンドまで更なるサウンドの構築が可能。
<Footswitch>
右側 High/Low 切替 SW
中央 True Bypass SW
左側 HotMod 追加 SW
トグルスイッチコントロール(左より)
1. MBR マスターブライトスイッチ往年の800の暴れたサウンドを更に強調可能
2. Presence Cut トーンスタックからプレゼンス回路を削除 接続先のアンプによって選択可能
内部スライドスイッチコントロール
3. JOSE SW ダイオードによる歪を追加。 この時に全体の音量が減少します
内部フットスイッチ横スライドスイッチにてオンオフ可能な「ALT」(Adjustable Lead Trimer)
Boostオフ時の全体音量をTrimmerでアッテネートする事が可能となり、Boost時のサウンドをより強調する事が可能。内部トリマーを絞り切る事でBoostオフ時をMuteにする事も可能。セッティングについては、聴感上で大まかに設定する事をお勧めします。効果についてはBoost LEDが点灯している時にサウンドが大きく出力されます。
セッティング方法
1.Boostをオフにし使用するVolume位置に設定します。
2.スライドスイッチを上にする事で、トリマーの効果が得られます。
3.スライドスイッチをオンオフしながら音量差を確認します。
4.ALTがオンの場合、Bypass状態Boostオフ時にて下段のLEDがトリマーと連動し消灯せず、低い光度で点灯します。光度が高いほど音量が低く設定されます。
※トリマーは大きな力を加えない様に細心の注意を払って操作願います。破損の場合は有償修理扱いとなります。
<お支払い方法>
■商品代引き支払い(佐川急便 e-コレクトでのカード決済も可能。)
■銀行振り込み (振込手数料はお客様負担となります。)
<発送について>
■日時指定を承ります。ご指定の際はお申し付けください。
■代引き発送の場合、即日発送可能です。
■銀行振り込みの場合、ご入金を確認させて頂いた後に発送させて頂きます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”