X2Cはシグナルをハイとローに分け、それぞれにコンプレッサーを掛けられるペダルです。
スタジオ機材に匹敵する音質とコントロール性能を備えたプロ仕様。
また各帯域ごとにループを備えており、ペダルで失われがちな低音のパワーはそのままに、ハイだけにドライブやフィルターを掛けたり、過度な低音の膨らみを抑えて音程と音質を明瞭にするなど、アイデア次第で様々な使い方ができます。 ドライ音とウェット音のミックスや各帯域のバランスも自由自在です。
RATIO, RELEASE, ATTACK, THRESHOLD
ローとハイそれぞれに、フルコントロール可能なコンプ レッサーを装備。
X/O FREQUENCY (クロスオーバー)
入力シグナルを、どの周波数で分けて、ハイとローに送る かを決めます。
LOW / HI MIX
ハイとローの音量バランスを調整します。トーン的に機能 します。
PARALLEL
オリジナルの信号 (ドライ) と圧縮された信号のミックス を調整します。
(LO & HI) SEND/RETURN ジャック
ハイとローそれぞれに装備されており、2つの用途に利用 できます。 1つは、エフェクトループとしての利用です。ローエンドの 音質を保ちながら、ハイ側のループにドライブやフェイ ザーなどを掛ける、あるいはロー側のループにオクター バーを掛ける、など色々な使い方ができます。 2つめは、クロスオーバーとして、ハイとロー別ごとに信号 を外部アンプ等に送り出すことができます。
仕様
■入力インピーダンス: 220KΩ ■出力インピーダンス: 100Ω ■回路タイプ: CLASS A/B ■ゲイン範囲: -16dB~16dB ■最大入 力レベル:2V ■最大出力レベル:2V ■出力タイプとゲイン: 最大 16dB ゲイン ■ノイズ (20kHz 無負荷時): -85 dBu (LEVEL at MAX) ■周波数レスポンス: 10-25KHz ■コンプレッサーの種 類: VCA 圧縮■DC 電源: 9 ボルト センターマイナス ■消費電 力:600mA未満 ■寸法: 120(w)x144(D)x40(H)mm(突起物含 まず■重量: 550g *使用には外部9Vアダプターが必要です。
詳細お問い合わせ下さい。
※新品SALE品・新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。
★当店はリペアマン常駐の店舗です。弦高など無料で調整してから発送することも可能です。リペアに関しての詳細はこちらhttp://www.kurosawagakki.com/sh_ohkubo/martin/yadakoubou.html
アフターサービスやメンテナンス等、行き届いたサービスをお約束します。
★当店は試奏室も完備しております。静かな環境でじっくりと選びたい!他のお客様が気になって集中できない!同じ環境で個体を選びたい!等、ご納得いただけるまでご試奏いただけます。
※試奏室をご利用希望のお客様は事前にご来店日時をご指定いただけるとスムーズにご案内出来ます。
※事前にご相談、お問い合わせ下さいませ。
※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、
タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。
※全国通信販売も承っております。
代金引換配送、お振込み、現金書留、カード、ショッピングクレジット(分割)
など各種対応いたしますのでお気軽にご相談下さい。
-------------------------------------
クロサワ楽器 日本総本店 1F ベースセンター
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-10-8
TEL : 03-5386-9630
MAIL : bass@kurosawagakki.com
--------------------------------------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”