【出張試奏サービス】
神奈川県内でしたら、音楽スタジオやご自宅にご希望の楽器をお持ちいたします。(詳しくはコチラ▶︎https://purpose-music.shop/pages/contact)
当店(自宅)でも試奏ができますので、まずはお気軽にお問い合わせください!
◼️商品紹介
1981年、USAのWesterly工場で製造されたギルドの名作、D-50 NTが入荷しました。
ヴィンテージらしい落ち着いた中低域が特徴で、使い込むほどに味わい深く鳴り響く一本。
本器は、後付けでL.R.Baggsピックアップシステムが搭載され、ライブやレコーディングにも対応可能!
繊細なフィンガーピッキングからパワフルなストローク奏法まで、幅広い表現力を実現します。
Gibsonの深みとMartinの抜けの良さを持ち合わせた、唯一無二のギルドサウンドを味わってみませんか?
◼️コンディション
ホールのふちにクラック(画像参照)がありますがパッチ処理も施されており、安心してお使いになれます。
ネックコンディションは良好で、ボディは経年による飴色のトップ、さらにウェザーチェックが風格漂うルックス。
※後付けで搭載されているピックアップですが、外観はL.R.Baggs iBEAM Activeによく似ており、本体にもロゴはございます。
ただし、内部にボリュームコントロールが確認できません。
また、ジャック差し込み部分にも「iBEAM」の表記はございません。
◼️商品詳細
ネック反り:ほぼストレート
ロッド:左右余裕あり
フレット残:60〜70%%ほど
重量:約2.8kg
弦高(12F):1弦2.2mm / 6弦2.4mm
付属品:オリジナルハードケース
◼️Specification
製造年,,,1981
シリアル,,,DD101457
トップ,,,スプルース単板
サイド & バック,,,インディアンローズウッド単板
ネック材,,,マホガニー
指板,,,エボニー
ナット幅,,,約 43mm
スケール,,,約 650mm
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”