1932年の発表以来、マーティン・ギターの中で最も有名なD-28と並んでミュージシャンから愛されてきたD-18。地味なルックスもあいまって、D-28やD-45の影に隠れがちですがそのサウンドに惚れ込んだアーティストは数知れず。特に弾き込まれた個体の乾ききったマホガニーの鳴りはそれでしか味わえない開放感のある音色に育ちます。
本器は1978年製でシトカスプルース材TOP、マホガニー材サイド&バック、マホガニー材ネック、ローズウッド材指板&ブリッジ、42.9mmナット幅、645mmスケール、Groverペグとなっております。
78年製と言っても既に50年近く製作から経過しており、新品からはかなりオープンに変化しており、ボディ全体のダイナミックで熟れた鳴りが素晴らしいです。SQとノンスキャロップの組み合わせからなるかっちりとした箱鳴り感とボディ全体の豊かな鳴りが合わさって、明るく広がりのあるD18サウンドです。
当店でネックリセットをかけておりサドルとピックガードを交換済み。弦高は6弦2.5mm/1弦1.8mmにセッティングしております。トップ全体にウェザーチェックが入っていますがノンクラック、一目で分かるような打痕、キズも少な目で年代の割にはやや綺麗です。フレットはプレーン弦の1~3フレットを中心にやや消耗しており7割程度残っています。ネックヒールにストラップピンとL.R Baggs Anthemが取り付けられています。
ブルーケースが付属します。
トップ:スプルース単版
サイド&バック:マホガニー
ネック:マホガニー
指板&ブリッジ:ローズウッド
ナット幅:約42.9mm
スケール:約645mm
ケース:ブルーケース
JAN:
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”