Martin D-42 1999

¥550,000

约合人民币:¥27,866 元

  • 成品: 二手 价格不含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 1999年製ナチュラル/木目系

商品详情


商品の説明



【税込価格3万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は3,300円・沖縄は5,500円となります】



41よりも一層ファンシーなデザインで、マーチン40番台の中でも人気の高いモデル"D-42"。スタイル42は19世紀からある伝統のデザインで、スタイル45の元となる由緒正しいモデルです。本器は1999年製のUSED品。シトカスプルーストップ、イーストインディアンローズウッドサイド&バック、ジニュインマホガニーネック、ロープロファイルネックシェイプ、スタンダードテーパー、エボニー指板&ブリッジ、オリジナルオープンバックゴールドペグ、バーチカルヘッドロゴ、スノーフレークス指板インレイ、ベッコウ柄ピックガード、アバロンロゼッタ&トリム、アイボロイドバインディング、モザイクバックストリップ、フォワードシフテッド・スキャロップドXブレイシング。サイドバックにアバロントリムが入らない代わりに、ブリッジにスノウフレイクインレイを。指板インレイはヘキサゴンからスノウフレイクとなっているのが45との大きな違い。1938年以前のD-45のイメージを基にしたルックスが魅力のモデルです。42.9mmナット幅で現行品よりも狭く親指で握り込みやすい指板幅。現行品の幅が合わなかったという方には是非お試し頂きたいグリップです。そして倍音の絡み合う華やかな響き。しなやかで柔らかい倍音感はマーチン40番台特有と言えるでしょう。空気感を含みふわっと広がるトーン、ですが45よりも若干キラつきが抑えめなため、程よい上品さや倍音感を体感できます。歌モノにおいては45よりも41や42の方が合うという意見もある程、45に負けず劣らずの人気を誇ります。もちろんジャンルを選ぶことなく扱えるという点は流石。歌モノ、フィンガースタイル、オールマイティに使えます。繊細かつドレッドノートに求めたい音量や低音の深みもしっかりと味わえるギター。28からのグレードアップに、45までは手が届かないかなという方にもオススメのモデルです。ボディトップセンターシームの剥がれ修正がされた跡が見られますが、再接着と裏からパッチも当てられ丁寧に補修がされております。ボディサイド6弦側のボトム箇所に2カ所クラック修正をされた跡が見られますが、こちらもしっかりと接着され使用上問題の無い状態です。ボディ1弦バックくびれにバインディング剥がれ修正跡が見られますが、近年アイボロイドでは致し方無いと言えるでしょう。それらを除くとボディトップ面下部のセンターシーム横に見られる当て擦りキズ、6弦側ブリッジ横の延長線にある当てキズ、ブリッジ周りに細やかな当てキズやヘッド2弦ブッシュ周りの細やかなキズ、全体的な薄い線キズなど年式相応の使用感が見られますが、まだまだ使用していける1本。ネック周りの演奏性は整えられ良好な状態、ガシガシ使っていきたいプレイヤーずコンディションの1本です。華やかなルックス、上品なサウンドを持つマーチン40番台。使用感こそ見られるモノの演奏する分には全く問題の無い1本です。お探しだった方は是非この機会にご検討下さいませ。

オリジナルハードケースが付属します。



Condition:EX-

Top:Solid Sitka Spruce

Side:Solid East Indian Rosewood

Back:Solid East Indian Rosewood

Neck:Mahogany

Fingerboard:Ebony

Bridge:Ebony

Machine Head:Original/Gold

Fingerboard Inlay:Snowflakes(Abalone)

Rosette:Abalone

Binding:Ivoroid, Black&Abalone

Pick Guard:Tortoise Color

Pick up:none

Nut width:42.9mm

Scale:645.2mm

Case:Original Hard Case


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服